jQueryのアーカイブ
細かすぎて伝わらないjQuery拡張 (5) “$.dig” – Advent Calendar 2016
$.dig() は、ドットシンタックスの文字列を渡すとそのオブジェクトを掘り起こして返してくれる関数です。
細かすぎて伝わらないjQuery拡張 (4) “$.configify” – Advent Calendar 2016
$.configify() は、ライブラリによくある options (いわゆる設定)を変更・取得する config() メソッドを、 オブジェクトに備えてあげる関数です。
細かすぎて伝わらないjQuery拡張 (3) “$.classify” – Advent Calendar 2016
$.classify() はクラスライクなオブジェクトを作成するための関数です。
ちゃんとしたクラスは新しいバージョンのEcmaScriptで利用することができますが、 環境を選んだり Babel してあげないといけなかったりするので、 レガシーな仕組みを利用する場面はまだまだあるのではないでしょうか。
細かすぎて伝わらないjQuery拡張 (2) “$.chainCase” – Advent Calendar 2016
$.chainCase() は、キャメルケースの文字列をチェインケース・スネークケースに変換する関数です。
細かすぎて伝わらないjQuery拡張 (1) – Advent Calendar 2016
去年はサボってしまったので今年は俺々アドベント・カレンダーがんばりたいと思います。 今年のお題は、手製jQuery拡張を取り上げます。
スクロールに応じたアニメーションにイージング関数を適用したい
縦長にスクロールしてアニメーションを楽しませるサイトも今では珍しくなくなってきました。 実装する機会もぼちぼちありそうなので、今日はそういったアニメーションでイージング関数を利用するお話です。
belatedPNGと幸せにくらす為の小さなコツと小技
様々な理由から多くの方がAlphaImageLoaderよりもbelatedPNGを活用されているようですが、 単純明快な前者と違って、後者は便利な反面ブラックボックスな部分も多いです。 今回のお話は、そんなbelatedPNGを使用する上で注意すべき点と、困ったときのおまじない。
雑記: PNGと透過とレガシーブラウザ – 2013年秋
最近になってIE6のサポートは減ってきましたが、IE8の息もまた長そうですね。 透過PNGについては以前も記事をしたためた事がありますが、 当時からまた事情も変わってきてると思いますので、ここに昨今の対応に関する雑記などを記しておきます。