Mach3.laBlog

Laboratoryのアーカイブ

シンプルなOAuth認証ライブラリ「HybridAuth」を試してみた

以前「Opauth」による簡単な認証を記事にしましたが、 またさらにシンプルな認証ライブラリ「HybridAuth」を知ったので試用してみました。

シンプルなOAuth認証ライブラリ「HybridAuth」を試してみた

続きを読む

すぐに使える簡易サーバーでHTMLをチェックする3つの方法

Webページが「file://~」だとうまく動かない…でも一々サーバーにアップしたり環境整備するのが面倒…。 そんな時に使える簡易サーバーのご紹介です。

すぐに使える簡易サーバーでHTMLをチェックする3つの方法

続きを読む

OpauthとtmhOAuthで極めてお手軽にTwitterと連携してみる

PHPでTwitterのAPIを利用する方法は何度かPEARのServices_Twitterと絡めて記事にした事がありましたが、 今回はもっと手軽に導入できるOpauthtmhOAuthを紹介してみます。

OpauthとtmhOAuthで極めてお手軽にTwitterと連携してみる

続きを読む

ラジオボタンでグラフィカルなトグルボタンを作ってみる

HTMLでトグルボタンを実装するにはinput[type=radio]が近道ですが、 リッチな雰囲気にする為に見た目を制御したい。今回はそんなお話です。

ラジオボタンでグラフィカルなトグルボタンを作ってみる

続きを読む

更新業務の差分データ作成にGitを活用してみる

バージョン管理システムとして様々なシーンで目にするようになったGitですが、 今日は複数人によるプロジェクトではなく、一人で担当するようなシンプルな更新業務で使用するケースを考えてみます。

更新業務の差分データ作成にGitを活用してみる

続きを読む

はじめてのKohana : インデックス

PHPのWebアプリケーションフレームワークである「Kohana」の導入の記録をまとめました。

はじめてのKohana

続きを読む

はじめてのKohana (7) : バリデーション

「はじめてのKohana」、ラストの第七回目は、入力された値をチェックする為のバリデーションクラスを紹介します。

はじめてのKohana

続きを読む

はじめてのKohana (6) : モデルとデータベース

「はじめてのKohana」の第六回目です。 Kohanaのモデルとデータベースについて紹介します。

はじめてのKohana

続きを読む

はじめてのKohana (5) : ビュー

「はじめてのKohana」の第五回目です。 今回は、Kohanaのビューについて紹介します。

はじめてのKohana

続きを読む

はじめてのKohana (4) : ルーティング

「はじめてのKohana」の第四回目です。 今回は、KohanaのURLルーティングについて紹介します。

はじめてのKohana

続きを読む