Mach3.laBlog

Frameworkのアーカイブ

JavaScriptのテストツール「testem」が素晴らしいぞ

JavaScriptユニットテスト一年生の私が、Nettuts+ のチュートリアルで知ったテストツール 「testem」のお陰で大変捗ったので是非お勧めしたく、ここで紹介してみます。

続きを読む

シンプルなOAuth認証ライブラリ「HybridAuth」を試してみた

以前「Opauth」による簡単な認証を記事にしましたが、 またさらにシンプルな認証ライブラリ「HybridAuth」を知ったので試用してみました。

シンプルなOAuth認証ライブラリ「HybridAuth」を試してみた

続きを読む

OpauthとtmhOAuthで極めてお手軽にTwitterと連携してみる

PHPでTwitterのAPIを利用する方法は何度かPEARのServices_Twitterと絡めて記事にした事がありましたが、 今回はもっと手軽に導入できるOpauthtmhOAuthを紹介してみます。

OpauthとtmhOAuthで極めてお手軽にTwitterと連携してみる

続きを読む

はじめてのKohana : インデックス

PHPのWebアプリケーションフレームワークである「Kohana」の導入の記録をまとめました。

はじめてのKohana

続きを読む

はじめてのKohana (7) : バリデーション

「はじめてのKohana」、ラストの第七回目は、入力された値をチェックする為のバリデーションクラスを紹介します。

はじめてのKohana

続きを読む

はじめてのKohana (6) : モデルとデータベース

「はじめてのKohana」の第六回目です。 Kohanaのモデルとデータベースについて紹介します。

はじめてのKohana

続きを読む

はじめてのKohana (5) : ビュー

「はじめてのKohana」の第五回目です。 今回は、Kohanaのビューについて紹介します。

はじめてのKohana

続きを読む

はじめてのKohana (4) : ルーティング

「はじめてのKohana」の第四回目です。 今回は、KohanaのURLルーティングについて紹介します。

はじめてのKohana

続きを読む

はじめてのKohana (3) : コントローラ

「はじめてのKohana」の第三回目です。 前回ご紹介したコントローラをもう少し詳しく紹介します。

はじめてのKohana

続きを読む

はじめてのKohana (2) : コントローラとビューの基本

「はじめてのKohana」の第二回目は、コントローラとビューのごく基本的な使い方を紹介します。

はじめてのKohana

続きを読む